ノートパソコンスタンドの選び方とおすすめ10選

PCメディア
Amazonで購入できる、おすすめのノートパソコンスタンドを、形状や機能別に紹介します。
折りたたみ式、アーム式、貼り付け式といった形状や、高さや角度調整、排熱対策、コンパクトに収納できるなどの機能に分け、幅広くご紹介します。
特にノートパソコンでタイピングする時の姿勢に負担を感じている、ノートパソコンの排熱が気になっている、外付けキーボードを使ってノートパソコンを使用したい、省スペースでコンパクトに収納したい、などの理由や目的をお持ちの方におすすめです。

まずはノートパソコンスタンドについて知ろう!

ノートパソコンスタンドは、ノートパソコンを見る高さや角度を調整できる製品です。
ノートパソコンでタイピングすると自然と視線が下がり、姿勢が悪くなってしまいがちです。特にテレワークなどで長時間作業すれば、体への負担も大きくなります。
ノートパソコンスタンドを使えば視線を上げ、適切な姿勢を促すことができます。キーボードにも角度がつくのでタイピングがしやすくなります。外付けキーボードと併せて使えば、より自然な姿勢でタイピングが可能です。

ノートパソコンスタンドの選び方

ここではノートパソコンスタンドの選び方を解説していきます。

ノートパソコンスタンドの選び方3つ
  • 持っているノートパソコンのサイズと重さを確認する
  • ”持ち運び”または”置きっぱなし”の2つから使用場面を選ぶ
  • 高さ・角度の調整、排熱対策、収納の3つから機能を選ぶ

持っているノートパソコンのサイズと重さを確認する

ノートパソコンスタンドには対応するサイズと耐荷重が決められています。使用しているノートパソコンのインチ数と重さを確認し、対応しているノートパソコンスタンドを選びましょう。

”持ち運び”または”置きっぱなし”の2つから使用場面を選ぶ

ノートパソコンスタンドを”持ち運び”あるいは“置きっぱなし”のどちらで使用するのかを決めましょう。
持ち運びしたい方は、軽量、コンパクトで折りたたみ可能なノートパソコンスタンドがおすすめです。置きっぱなしで使用するという方は、アルミなどの丈夫な金属製で安定感のあるノートパソコンスタンドが適しています。

高さ・角度の調整、排熱対策、収納の3つから機能を選ぶ

ノートパソコンスタンドは、高さや角度の調整、ノートパソコンの排熱を考慮した形状、コンパクトに収納できるなど、機能面に違いがあります。自身が重視する機能を併せ持つノートパソコンスタンドを選びましょう。

ノートパソコンスタンド人気おすすめ10選!

MOFT 超薄 超軽量ノートスタンド

最初に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「MOFT 超薄 超軽量ノートスタンド」です。


MOFT ノートPCスタンド ノートパソコンスタンド 新型 放熱排気口あるアップグレード版 [11.6インチ~15.6インチ]に対応 放熱性よく 薄くて丈夫 コンパクトで軽量 角度調整可能 パソコンに優しい(グレー)

MOFT 超薄 超軽量ノートスタンドの仕様・製品情報

対応サイズ 15.6インチまで
耐荷重 8kg
折りたたみ
高さ/角度調整 2段階(15度, 25度)
素材 PU
本体重量 89g

MOFT 超薄 超軽量ノートスタンドのおすすめポイント3つ

  • わずか3mmの薄さと89gの軽量設計
  • 繰り返し貼り付け可能で、傷や貼り付け跡も残りにくい
  • オシャレなデザインと豊富なカラーバリエーション

MOFT 超薄 超軽量ノートスタンドのレビューと評価・評判

超薄型で軽量。折りたたむことでき、機能やデザインにも優れている製品です

折りたためばわずか3mmの薄さ。89gの軽量設計で、持ち運び用途でも邪魔になりません。
MOFTの超薄・超軽量ノートスタンドは簡単に貼付けが可能。繰り返し接着可能な素材を採用しているため、傷や跡も残りにくいです。
セットアップも簡単で、角度を15度と25度の2段階から選ぶことができます。シンプルでおしゃれ。持ち運びたくなるようなノートパソコンスタンドです。

ライターからの一言
非常にスリムなので、携帯性を重視する方に向いています。

BoYata ノートパソコンスタンド

次に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「BoYata ノートパソコンスタンド」です。


BoYata ノートパソコンスタンド PCスタンド タブレットスタンド 教卓 スタンド 人間工学設計 無段階高さ調整可能 姿勢改善 折りたたみ式 滑り止め アルミ合金製 放熱 17インチまでのデバイスに対応

BoYata ノートパソコンスタンドの仕様・製品情報

対応サイズ 17インチまで
耐荷重 20kg
折りたたみ
高さ/角度調整 無段階(高さ26.9cmまで)
素材 アルミ合金
本体重量 1.3kg

BoYata ノートパソコンスタンドのおすすめポイント3つ

  • 無段階の高さ・角度調整で、自分に合ったタイピングの姿勢に設定できる
  • 丈夫なアルミ製で、ノートパソコンをしっかりと支えられる
  • 熱を伝えやすいアルミ製で、ノートパソコンの熱も気にならない

BoYata ノートパソコンスタンドのレビューと評価・評判

好きな高さや角度に無段階で調整可能。タイピング時の姿勢を改善できます

BoYataのノートパソコンスタンドは高さ・角度調整が無段階。好みの高さや角度に調整して、負担の少ない姿勢で作業ができます。

本体は丈夫なアルミ製。ノートパソコンをしっかりと支えてくれます。アルミは熱を伝えやすいので、ノートパソコンの排熱も気になりません。

高さと角度がつきますので、外付けキーボードと併せて使用すれば、より楽な姿勢でタイピングできます。

ライターからの一言
丈夫なアルミ合金製で安定感もあり、デスクで腰を据えて作業をしたい時などにおすすめです。

Bestand ノートパソコンスタンド

次に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「Bestand ノートパソコンスタンド」です。


Bestandノートパソコンスタンド 対応 Macbook Air Pro/富士通11 ” -16 ”アルミ合金製 PCスタンド – (グレー)

Bestand ノートパソコンスタンドの仕様・製品情報

対応サイズ 11~16インチまで
耐荷重 66ポンド(約30kg)
折りたたみ なし
高さ/角度調整 なし
素材 アルミ合金
本体重量 記載なし

Bestand ノートパソコンスタンドのおすすめポイント3つ

  • 厚さ4mmもの丈夫なアルミ合金製で、歪みなくしっかりとノートパソコンを支えられる
  • 2mm厚のシリコンパッドがノートパソコンの滑り止めになり、擦り傷からも保護してくれる
  • 熱を伝えやすいアルミと天板の穴抜けデザインで、ノートパソコンの排熱を促す構造

Bestand ノートパソコンスタンドのレビューと評価・評判

厚みのあるアルミ合金が、大型のノートパソコンでもしっかりと支えてくれる

Bestandのノートパソコンスタンドは厚さ4mmもの丈夫なアルミ合金製。大型のノートパソコンでも緩むことなくしっかり高さを保持できます。

熱伝導に優れたアルミと穴抜けの構造によって、ノートパソコンの排熱の心配も少ないです。ノートパソコンスタンド下部に外付けキーボードを収納できるのもポイントです。

ライターからの一言
厚さ4mmの丈夫さが特長。動く部分もないので、強固で耐久性がありそうです。

エレコム 折りたたみノートPCスタンド PCA-LTSH8BK

次に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「エレコム 折りたたみノートPCスタンド PCA-LTSH8BK」です。


エレコム ノートPCスタンド 折りたたみ 8段階 9.5cm高さアップ脚 スマホスタンド付 ~15.6インチノートPC対応 ブラック PCA-LTSH8BK

エレコム 折りたたみノートPCスタンド PCA-LTSH8BKの仕様・製品情報

対応サイズ 15.6インチまで
耐荷重 10kg
折りたたみ
高さ/角度調整 8段階
素材 ABS樹脂
本体重量 840g

エレコム 折りたたみノートPCスタンド PCA-LTSH8BKのおすすめポイント3つ

  • 8段階の傾斜で好みの角度調整ができる
  • 折りたためば26mmまで薄くなり、使わない時はスリムに収納ができる
  • スマートフォンスタンドも付属し、スマホの着信や通知を確認しやすい

エレコム 折りたたみノートPCスタンド PCA-LTSH8BKのレビューと評価・評判

国内メーカー製のノートパソコンスタンド。多段階の角度調整やスマホスタンド付属など、機能も充実。

エレコムのノートパソコンスタンドは8段階で角度調整が可能。自分に合った姿勢と視線の高さで負担なく作業ができます。

外付けキーボードを収納できるスペースがあったり、スマートフォンスタンドが付属したりと、機能も充実。

樹脂製なので金属特有の光沢感が抑えられ、職場や生活空間になじみやすいのもポイントです。

ライターからの一言
国内メーカー製というのも、サポート面で安心感があります。

iVoler パソコンスタンド折りたたみ式

次に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「iVoler パソコンスタンド折りたたみ式」です。


ノートパソコン スタンド PCスタンド改良 折りたたみ式 パソコンスタンド iVoler タブレット スタンド ラップトップスタンド pc スタンド 持ち運び アルミ合金製 6段階高さ調節可能 滑り止め 軽量 PC/MacBook/ラップトップ/iPad/タブレット (金属) ノートpc スタンド

iVoler パソコンスタンド折りたたみ式の仕様・製品情報

対応サイズ 15.6インチまで
耐荷重 35ポンド(約15.9kg)
折りたたみ
高さ/角度調整 6段階
素材 アルミ合金
本体重量 245g

iVoler パソコンスタンド折りたたみ式のおすすめポイント3つ

  • コンパクトに折りたたむことができ、軽量で持ち運びやすい
  • 熱を伝えやすいアルミフレームで、接触面積も少ないので排熱の心配も少ない
  • アルミ製で強度も高く、耐久性がある

iVoler パソコンスタンド折りたたみ式のレビューと評価・評判

軽量でコンパクト。丈夫なアルミ合金製で使用場所を選ばないスタンドです。

アルミ製のフレームを組み合わせた構造で、コンパクトに折りたたみが可能。加えて軽量なので、持ち運びに便利です。

高さ、角度調整は6段階で、見やすい角度に調整が可能。ノートパソコンとスタンドの接触面積が少ないので、排熱の心配も少ないです。

ライターからの一言
出張などが多いワーカーにとって、丈夫なアルミ合金製なのは嬉しいポイント。

glaylounge Kickflip 13インチ ラップトップ用 BLD-KF13-BK

次に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「glaylounge Kickflip 13インチ ラップトップ用 BLD-KF13-BK」です。


【国内正規品】glaylounge キックフリップ 13インチ フリップスタンド ブラック BLD-KF13-BK

glaylounge Kickflip 13インチ ラップトップ用 BLD-KF13-BKの仕様・製品情報

対応サイズ MacBook Pro 13インチ、MacBook Air 13インチ
耐荷重 記載なし
折りたたみ 可/td>
高さ/角度調整 なし
素材 プラスチック
本体重量 50g

glaylounge Kickflip 13インチ ラップトップ用 BLD-KF13-BKのおすすめポイント3つ

  • コンパクトな形状と軽量さで、Macbookに接着しても邪魔にならない
  • 取り付けも簡単で、何度でもMacbookに貼り付け/取り外しが可能
  • 接地面から空間を作り、Macbookの排熱を促せる

glaylounge Kickflip 13インチ ラップトップ用 BLD-KF13-BKのレビューと評価・評判

Macbookとノートパソコンスタンドを一緒に持ち運びできる。コンパクトで軽量。シンプルなデザイン性も魅力です。

キックフリップはシンプルなデザインと機能性で、持ち運び用途に適しています。サイズもコンパクトなので邪魔になりません。

取り付けはMacbook本体に貼り付けるだけなので簡単。また、キックフリップによって接地面から空間が作られるので、Macbookの排熱にも効果的です。

ライターからの一言
シンプルなデザインと機能で、Macbookのおしゃれなデザインにもよく馴染む製品です。

サンワサプライ ノートパソコンスタンド 200-STN024S

次に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「サンワサプライ ノートパソコンスタンド 200-STN024S」です。


サンワダイレクト ノートパソコンスタンド 11~15.6インチ アルミ iPad/タブレット対応 シルバー 200-STN024S

サンワサプライ ノートパソコンスタンド 200-STN024Sの仕様・製品情報

対応サイズ 15インチまで
耐荷重 記載なし
折りたたみ なし
高さ/角度調整 なし
素材 アルミ
本体重量 540g

サンワサプライ ノートパソコンスタンド 200-STN024Sのおすすめポイント3つ

  • 丈夫で軽量なアルミ製
  • iPadなど、対応サイズ内であれば他の機器でも使用可能
  • 1枚のアルミ板を折り曲げ加工したおしゃれなデザイン

サンワサプライ ノートパソコンスタンド 200-STN024Sのレビューと評価・評判

1枚のアルミ板を折り曲げたおしゃれなデザイン。iPadなど、サイズが合えば他の機器でも使えます。

1枚のアルミ板を折り曲げて作られたシンプルでおしゃれなデザイン。17cm以上の長さのある機器なら設置可能なので、ノートパソコンだけでなくipadなどのタブレットでも使用できます。

シリコンゴムによる滑り止めの面積が広いので、ズレない安定したタイピングが可能です。配線コードをまとめられるケーブル穴があるのもポイント。

ライターからの一言
iPadでも使えるので、絵を描く方にもおすすめです。サイズが合うなら、液タブなどを乗せてみるのもありですね。

KIRITTSU ノートパソコンスタンド

次に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「KIRITTSU ノートパソコンスタンド」です。


KIRITTSU ノートパソコンスタンド 貼り替え 折りたたみ式 スタンド タブレット スマホ スタンド 2点セット 耐荷重8kg 59×54×4.3㎜ グレー

KIRITTSU ノートパソコンスタンドの仕様・製品情報

対応サイズ 15インチまで
耐荷重 8kg
折りたたみ
高さ/角度調整 なし
素材 PU
本体重量 29g

KIRITTSU ノートパソコンスタンドのおすすめポイント3つ

  • わずか29gで超コンパクト設計
  • 15インチのノートパソコンにも使える高い強度
  • 約30回の貼り直しが可能で、失敗しても取り付けも簡単

KIRITTSU ノートパソコンスタンドのレビューと評価・評判

簡単貼り付けタイプの超軽量・超コンパクトなスタンド。限界まで貼り付け面積を少なくしたい人におすすめです。

超コンパクトで超軽量設計。持ち運び用途でも全く邪魔になりません。

耐荷重も8kgと丈夫で、大型のノートパソコンでも使用可能です。貼り付け面積も極めて小さいので、ノートパソコンの排熱部分を避けて貼り付けられます。

タブレットやスマホにも貼り付けが可能。約30回までなら再度貼り付けられるので、失敗しても安心です。

ライターからの一言
サイズと重量さえ合えば、スマホやタブレットだけでなく、他のデバイスにも使用できそうですね。

MOFT Z スタンディングデスク&スタンド

次に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「MOFT Z スタンディングデスク&スタンド」です。


MOFT Z ノートパソコンスタンド ノートPCスタンド PCデスクワークに対応 お手軽にスタンディングワークを実現 テレワークや在宅勤務に最適 折りたたみ 収納時の薄さ1.5cm 耐重10kg 軽量890g 多角度調節 簡単に切替可能 17インチまで対応 (ブラック)

MOFT Z スタンディングデスク&スタンドの仕様・製品情報

対応サイズ 17インチまで
耐荷重 10kg
折りたたみ
高さ/角度調整 4段階
素材 PU
本体重量 890g

MOFT Z スタンディングデスク&スタンドのおすすめポイント3つ

  • 角度調整は4段階で、最高60度の角度がつけられる
  • 折りたたむと1.2cmの薄さで、スリムに収納できる
  • スタンディングモードで、立ちながらのタイピングが可能

MOFT Z スタンディングデスク&スタンドのレビューと評価・評判

スタンディングモードが特徴的。座ったり立ったりを繰り返して、体を動かしながら作業できる

MOFT Z スタンディングデスク&スタンドはスタンディングモードがあり、立ち姿勢でもタイピングできる高さに調整できます。

気軽に座ったり立ったりを変えられるので、体の健康が気になる方におすすめです。折りたためば1.2cmの薄さなので、リュックなどに収納して持ち運ぶことができます。

ライターからの一言
スタンディングデスクになるのが他にはない強みです。立ちながらの作業は、気分転換の良いきっかけになるかもしれません。

WORLDLIFT ノートパソコンアーム

次に紹介するおすすめのノートパソコンスタンドは、「WORLDLIFT ノートパソコンアーム」です。


WORLDLIFT ノートパソコンアーム 1画面 モニターアーム 17インチまで ノートPC対応 耐荷重8kg VESA規格75/100mm 角度調節

WORLDLIFT ノートパソコンアームの仕様・製品情報

対応サイズ 17インチまで
耐荷重 8kg
折りたたみ なし
高さ/角度調整 高さ10~38cm、上下±90度、左右±90度
素材 記載なし
本体重量 3.5kg

WORLDLIFT ノートパソコンアームのおすすめポイント3つ

  • 高い位置にノートパソコンを置けるので、視線が上がり、姿勢もよくなる
  • 水平方向に動かせるので、使わないときは机の隅に移動させられる
  • ノートパソコンを浮かせ、空いたスペースを有効活用できる

WORLDLIFT ノートパソコンアームのレビューと評価・評判

コスパの良いアーム式ノートパソコンスタンド。空いたスペースも有効活用できます。

WORLDLIFTのノートパソコンアームは、コスパ良好のアーム式スタンド。

高い位置に視線を設定でき、ノートパソコンが浮くことで空いたスペースも、キーボードを置いたりと有効活用できます。

またVESA規格に合わせて設計されているので、モニタースタンドとしての活用方法もあります。

ライターからの一言
机のスペースを有効利用したい場合にアーム式は便利。見た目もすっきりします。

ライターあとがき

ノートパソコンスタンドは、用途が”持ち運び”なのか、”置きっぱなし”なのかで選択が大きく分かれます。

携帯性を重視するなら、軽量性やコンパクトさ。置きっぱなしで使用するなら、丈夫さや高さ・角度調整の自由度などが見るポイントになります。

また収納性やデザインなどを加味すれば、自分に合ったノートパソコンスタンドを決めやすいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です