また、バイオハザードre2の体験版がプレイできる点や、体験版のプレイ方法についても説明し、さらに、バイオハザードre2を快適にプレイできるおすすめのゲーミングPCをコスパやスペックなどさまざまな視点から5選紹介します。
目次
バイオハザードRE2の推奨PCスペック早見表
パーツ | 必要最低スペック | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel i7-3770またはAMD FX-9590 | – |
グラボ | NVIDIA GTX1060またはAMD RX480 | – |
SSD | 240GB以上 | ゲーム容量は26GB程度 |
メモリ | 8GB以上 | 可能であれば16GB以上あると良い |
バイオハザードRE2の必要最低PCスペック早見表
パーツ | 必要最低スペック | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel i5-4460またはAMD FX-6300 | – |
グラボ | NVIDIA GTX760またはAMD R7 260 | – |
SSD | 不要 | ゲーム容量は26GB程度 |
メモリ | 8GB | – |
バイオハザードRE2を4Kでプレイするための必要なPCスペック早見表
パーツ | 必要最低スペック | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel第10世代(10000番台)またはAMDRyzen 5 3600XT程度 | – |
グラボ | NVIDIA GeForce RTX2080Ti程度 | – |
SSD | 240GB以上 | – |
メモリ | 16GB以上 | – |
バイオハザードRE2の推奨動作環境
ここではバイオハザードRE2の推奨動作環境について詳しく解説していきます。
早見表だけではよくわからないという方はこちらをチェックしてください。
- OS
- CPU
- メモリ
- ストレージ
- グラボ(GPU,グラフィックボード)
- 電源/マザーボード
OS
OSとは、PCを動作させるための最も基本的なシステムで、主に有名なのはWindowsOSとMacOS、Linuxです。
バイオハザードre2では64ビットのWindows7, 8.1 ,10が動作環境として推奨されていますが、Windows7は開発元であるMicrosoft社がセキュリティサポートを終了しているので、最新のOSであるWindows10を選ぶようにしましょう。
基本的にどのゲームも最新のOSを対象に開発をするので、10以前のOSは避けるようにしてください。
CPU
CPUは、日本語で中央演算処理装置といい、さまざまな計算を行うPCの頭脳部にあたります。
バイオハザードre2ではIntel i7-3770もしくはAMD FX-9590以上のものが推奨されています。CPUは物理演算などゲームに限らずPCの頭脳部とも言える重要なパーツです。
CPUのスペックが足りないと、処理に時間がかかり、ゲームがカクついたりする可能性があります。
ゲームを快適にプレイするためには、きちんとそのゲームの推奨動作環境以上のパーツを選ぶようにしましょう。
メモリ
メモリはよく作業机に例えられ、PCがデータを処理する際に一時的にデータを置く場所になります。
バイオハザードre2では、8GBのメモリが推奨されています。メモリが不足していると一度に処理できる仕事量が制限されてしまうので、やはりカクつきなどの原因になります。
8GBあれば非常に重いゲームでない限り十分快適にプレイできると思いますが、場合によっては16GB以上のメモリを必要とするゲームもあります。
最新ゲームもがっつりプレイしたいと考えている方は16GBのメモリがあると安心でしょう。
ストレージ
ストレージはゲームソフトやアプリなどデータを保管する場所で、主にHDDとSSDの2種類が存在します。
バイオハザードre2をプレイするためのHDD空き容量は26GBと指定されています。
空き容量がないとゲームをダウンロードすることもできないので、たくさんゲームをする人はHDDやSSDを余裕をもって確保するようにしましょう。
また、SSDは高価ですがHDDよりも読み込み時間が短いので、バイオハザードre2をより快適にプレイしたい場合はSSDにゲームを保存するようにしましょう。
グラボ(GPU,グラフィックボード)
グラボは映像処理を専門に行うパーツで、ゲームや映像編集などをする方には必須のパーツとなります。
GPUと表す場合もありますが正確にはGPUが載っている板状のパーツがグラボです。
バイオハザードre2ではNVIDIA Geforce GTX 1060 もしくはAMD Radeon RX 480以上のグラボが推奨されています。
ゲームのグラフィックの処理を担当するパーツなので、グラボが推奨スペック以下だとFPS値が下がって快適にプレイできなくなったり、画質をかなり落としてプレイすることになってしまう可能性があるので、バイオハザードre2を快適にプレイしたい場合は必ず推奨スペック以上のものを購入するようにしましょう。
電源/マザーボード
電源は、各PCパーツに電力を供給するためのパーツです。
バイオハザードre2ではとくに電源は指定されていませんが、500W程度の電源があれば十分に動作するでしょう。
しかし、4K等の超高画質の設定を動かすためハイスペックなPCでプレイしたい場合は、パーツに安定して電力を供給するために、750Wなどの電源を搭載しなければならない場合もあります。
マザーボードは、メモリやCPU、グラボなどを搭載する大きな板状のパーツです。
バイオハザードre2で推奨されているマザーボードはありませんが、CPUとマザーボードにはそれぞれ対応している規格があり、もし規格が合わないとパーツを購入してもマザーボードにパーツを搭載できないこともあります。
ですので、自分が選んだCPU等の規格にきちんと対応しているマザーボードを選ぶのが一番良いでしょう。
バイオハザードRE2はSteamで体験版プレイが可能
バイオハザードre2には、BIOHAZARD RE:2 “R.P.D. Demo”という名の体験版があり、ゲーム本編の序盤部分を実際にプレイすることができます。
また、体験版でプレイすると画面が暗すぎて見えないという意見があります。
もし体験版をダウンロードしてゲーム画面が暗すぎる場合は、タイトル画面の設定からグラフィックスAPIをDirectX12に設定すると改善される可能性があるので、ぜひ参考にしてください。
バイオハザードRE2におすすめのゲーミングPC5選
バイオハザードRE2におすすめのゲーミングPCを5選紹介していきます。
G-GEAR neo GX5J-A201/ZT
最初に紹介するバイオハザードRE2におすすめのPCは、「G-GEAR neo GX5J-A201/ZT」です。

G-GEAR neo GX5J-A201/ZTの仕様・製品情報
CPU | インテル® Core™ i5-10400 プロセッサー |
---|---|
グラボ | NVIDIA® GeForce® GTX 1660 |
SSD | 240GB SSD (SATAIII接続 / 6Gbps) |
メモリ | 6GB (GDDR5) |
マザーボード | ASUS TUF GAMING Z490-PLUS (WI-FI) (ATX) |
電源 | CWT製 550W (定格 500W) 80PLUS BRONZE対応 |
G-GEAR neo GX5J-A201/ZTのおすすめポイント3つ
- 最高のコストパフォ―マンス!
- ゲーミングPCデビューしたい人へおすすめ!
- 拡張性の高い大型ケース!
G-GEAR neo GX5J-A201/ZTのレビューと評価・評判
ハイスペックながらお手頃価格でゲーミングPC初心者におすすめ!
こちらのG-GEAR neo GX5J-A201/ZTは、CPUにIntel製のCore i5-10400を、グラフィックボードにはNVIDIA製GTX 1660を搭載しており、お手頃価格ながらも最新ゲームも快適にプレイできるモデルとなっています。
バイオハザードRE2の推奨スペックを上回っているので、快適にバイオハザードRE2をプレイしたい方にはおすすめです。
しかし、4K解像度でプレイする場合だとスペックが不足するので、ハイエンドクラスのゲーミングPCを選ぶ必要があります。
G-GEAR GA5A-F210/T
次に紹介するバイオハザードRE2におすすめのPCは、「G-GEAR GA5A-F210/T」です。

G-GEAR GA5A-F210/Tの仕様・製品情報
CPU | AMD Ryzen™ 5 5600X |
---|---|
グラボ | NVIDIA® GeForce RTX™ 3060 / 12GB (GDDR6) |
SSD | 500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続) |
メモリ | 16GB ( 8GBx2枚) DDR4-3200 |
マザーボード | MSI B550-A PRO (ATX) |
電源 | CWT製 定格750W 80PLUS GOLD対応 |
G-GEAR GA5A-F210/Tのおすすめポイント3つ
- 最新ゲームも超快適!
- 通気性重視のケース設計で排熱対策万全!
- どんなゲームも快適にプレイしたい方へ!
G-GEAR GA5A-F210/Tのレビューと評価・評判
RTX3060搭載で最高クラスの処理性能を実現!
G-GEAR GA5A-F210/Tは、CPUにはAMD社のRyzen 5 5600Xを、グラフィックボードにはNVIDIA社のRTX 3060を搭載しており、ゲーミングPCの中でもハイエンドクラスのゲーミングPCです。
バイオハザードRE2を4K解像度でもプレイできるスペックを備えており、最新ゲームであっても快適な動作を実現します。
G-GEAR GA7J-F210/T
次に紹介するバイオハザードRE2におすすめのPCは、「G-GEAR GA7J-F210/T」です。

G-GEAR GA7J-F210/Tの仕様・製品情報
CPU | インテル® Core™ i7-10700F プロセッサー |
---|---|
グラボ | NVIDIA® GeForce RTX™ 3060 / 12GB (GDDR6) |
SSD | 500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続) |
メモリ | 16GB (8GBx2枚) DDR4-2933 |
マザーボード | ASUS PRIME H470-PLUS (ATX) |
電源 | CWT製 定格750W 80PLUS GOLD対応 |
G-GEAR GA7J-F210/Tのおすすめポイント3つ
- NVIDIA GeForce RTX 3060搭載!
- ハイエンドクラスの最強スペックPC!
- スペックに妥協したくない人におすすめ!
G-GEAR GA7J-F210/Tのレビューと評価・評判
圧倒的なグラボ性能!高画質ゲームを快適にプレイしたい方へ!
こちらのG-GEAR GA7J-F210/Tは、CPUにIntel社製Core i7-10700Fを、グラフィックボードにNVIDIA社製RTX3060を搭載しており、非常に高いスペックを持っているモデルとなっています。
バイオハザードRE2を推奨設定でプレイすることはもちろん、4K解像度でのプレイも問題なくプレイできます。
G-GEAR note N1589Jシリーズ N1589J-710/T
次に紹介するバイオハザードRE2におすすめのPCは、「G-GEAR note N1589Jシリーズ N1589J-710/T」です。

G-GEAR note N1589Jシリーズ N1589J-710/Tの仕様・製品情報
CPU | インテル® Core™ i7-10875H プロセッサー |
---|---|
グラボ | NVIDIA® GeForce® RTX 2070 SUPER™ |
SSD | 500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続) |
メモリ | 16GB DDR4 SO-DIMM (PC4-23400、8GBx2) |
電源 | リチウムイオンバッテリ またはACアダプタ(100~240V AC、50~60Hz、出力19.5V DC230W) |
G-GEAR note N1589Jシリーズ N1589J-710/Tのおすすめポイント3つ
- 第10世代Core i7に加え、RTX 2070 SUPERも搭載!
- 4K出力の外部ディスプレイに対応
- いつでもどこでもゲームをしたい人におすすめ!
G-GEAR note N1589Jシリーズ N1589J-710/Tのレビューと評価・評判
場所に囚われずにゲームを快適にプレイしたい人のために!
こちらのG-GEAR note N1589Jシリーズ N1589J-710/Tは、CPUにIntel社製Core i7-10875Hを、グラフィックボードにNVIDIA社製RTX 2070 SUPERを搭載しており、持ち運び可能なノート型PCながらもハイエンドクラスの処理性能を誇るモデルとなっています。
バイオハザードRE2の4K解像度でもプレイできるほどのスペックですが、本体の画面は4Kに対応していないので、4Kのモニターを別途で用意してそちらにゲーム画面を出力することができます。
G-GEAR GA9J-J204/ZT2
次に紹介するバイオハザードRE2におすすめのPCは、「G-GEAR GA9J-J204/ZT2」です。

G-GEAR GA9J-J204/ZT2の仕様・製品情報
CPU | インテル® Core™ i9-10850K プロセッサー |
---|---|
グラボ | NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 / 8GB (GDDR6) |
SSD | 500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続) |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM (PC4-25600 / DDR4-3200、8GBx2) |
マザーボード | ASUS TUF GAMING Z490-PLUS (WI-FI) (ATX) |
電源 | 定格750W 80PLUS GOLD対応 |
G-GEAR GA9J-J204/ZT2のおすすめポイント3つ
- 高品質なASUS製 TUF GAMING シリーズを採用
- 多数のヒートシンク搭載で冷却性能が向上!
- スペックだけでなく安定性も求める方におすすめ!
G-GEAR GA9J-J204/ZT2のレビューと評価・評判
ハイスペックと安定性の両立を実現!長くPCを使い続けたい方へおすすめ!
こちらのG-GEAR GA9J-J204/ZT2は、CPUにIntel社製Core i9-10850Kを、グラフィックボードにNVIDIA社製RTX3070を搭載しており、ゲーミングPCの中でも最高クラスを争う程のハイスペックモデルとなっています。
バイオハザードRE2を4Kでプレイしても快適にプレイすることができるでしょう。これからのPCゲームを快適にプレイし続けたい方におすすめのモデルです。
マザーボードにはASUS社製 TUF GAMINGシリーズを搭載しており、冷却性能、安定性等に優れる高品質なパーツを使用しています。ハイスペックPCの排熱をきちんと処理できるよう冷却対策が施されています。
まとめ
この記事では、バイオハザードRE2の必要最低スペックから推奨スペック、4K解像度でプレイする場合の推奨スペックを紹介し、バイオハザードRE2の体験版についても紹介しました。その後、バイオハザードRE2を快適にプレイできるおすすめのゲーミングPCを5選紹介しました。
コメントを残す