下記のスペック表はCSO2配信開始当時に発売されていたPCパーツで構成されたものです。
CSO2は非常に要求スペックが低いため、CSO2に合わせたゲーミングPCでは他のゲームは快適にプレイできないでしょう。
CSO2以外にもゲームをプレイする場合は、最新のPCパーツを選択するようにしましょう。
CSO2の推奨PCスペック早見表
パーツ | 必要最低スペック | 備考 |
---|---|---|
CPU | Intel Core2 2.0Ghz以上 | Core2を今さら選ぶ理由もないので、Core i5などを選びましょう。 |
グラボ | Nvidia Geforce 8800GT、ATI Radeon HD 2900 | 他のゲームも遊ぶためにGTX1660Tiなどを選んでも良いでしょう。 |
SSD | 128GB以上 | 公式の推奨スペックに記載はありませんが、128GB以上のSSDがあると良いでしょう。 |
メモリ | 2GB | メモリ2GBでは普段使いも辛いので4GBは積んでおきましょう。 |
CSO2の必要最低PCスペック早見表
パーツ | 必要最低スペック | 備考 |
---|---|---|
CPU | P4 3Ghz(同等のAMD CPU) | 今はPentiumを詰めるPCを探すほうが難しいです。無難にCore i3などを選びましょう。 |
グラボ | Nvidia Geforce FX5600、 ATI Radeon 9600 | 他のゲームも遊ぶためにGTX1650などを選んでも良いでしょう。 |
SSD | 128GB以上h | 公式の推奨スペックに記載はありませんが、128GB以上のSSDがあると良いでしょう。 |
メモリ | 1GB | メモリ2GBでは普段使いも辛いので4GBは積んでおきましょう。 |
CSO2の推奨動作環境
ここではCSO2の推奨動作環境について詳しく解説していきます。
早見表だけではよくわからないという方はこちらをチェックしてください。
- OS
- CPU
- メモリ
- ストレージ
OS
カウンターストライクオンライン2(CSO2)の対応OSはWindows 7となっています。
Windows8、10などでもプレイは可能ですが、不具合が出る可能性があるかもしれません。
Mac OSやLinux系OS、Chrome OSではプレイすることはできません。
CPU
CPUはグラボほどにゲームの快適さに影響を及ぼしませんが、PCの普段使い時の快適さなどに関わります。
ゲームではスレッド数の多さよりもシングルコアの処理能力の高さが求められます。
最新のCore i5など、性能が高いCPUであれば問題なく動作させることができます。
CPUはIntelとAMDの2大メーカーから選択することになります。
Intelはゲーム性能に優れ、AMDはコスパに非常に優れている特徴があります。
とにかく快適なPCが欲しい人はIntel製CPUを、コスパを重視する人はAMD製CPUをおすすめします。
CSO2はCPU依存度は低いため、CPUは少しコストを落として問題ありません。
ただし、CSO2の推奨スペックを元にCPU選びをすると、普段使いから処理能力不足を感じるかもしれません。
おすすめのCPUIntel Core i5 10400F、Ryzen 5 3500です。
メモリ
メモリ(RAM)はゲーミングPCでは非常に重要なパーツの1つです。
メモリとは、「データを一時的に保存する場所」で容量が多いほど余裕を持ってCPUやグラボが処置を行うことができます。
メモリが不足していると、ゲームやアプリの動作が不安定になり、最悪の場合はPCがクラッシュしてしまいます。
CSO2の要求メモリは1~2GB程度と非常に少ないです。
ただし、1~2GBのメモリでは動画視聴やネットサーフィンなどの普段使いにも支障が出るでしょう。
少なくとも4GB以上のメモリを搭載することをおすすめします。
ストレージ
SSD(ストレージ)はゲーム本体やセーブデータを保存するのに使用します。
ゲームの動作そのものに影響することは少ないですが、ゲームの起動やロード時間に影響します。
SSDはHDDと比べ、データの読み書きが非常に高速なのが特徴です。
CSO2のようなオンラインゲームでは今や必須となっています。
必ずゲームデータの保存先はHDDではなく、SSDにするようにしましょう。
CSO2の必要容量は推奨スペックに表記はありません。
他のゲームもインストールすることを考えると、最低でも128GB以上のSSDを選択することをおすすめします。
グラボ(GPU,グラフィックボード)
グラフィックボード(GPU)はゲーミングPCで最も重要なパーツです。
グラボメーカーはNVIDIA(Geforce)とAMD(Radeon)の2大メーカーから選ぶことになります。
NVIDIAはゲームプレイの快適さに定評があり、AMDはアニメーション制作や発色の正確さに定評があります。
今回はゲームプレイを目的とするPCですので、無難にNVIDIA製のグラボを選ぶのをおすすめします。
CSO2のグラボの要求スペックは非常に低く、同シリーズのCS:GOよりも低いスペックで遊べます。
CPU内臓のオンボードGPUでもプレイは可能ですが、快適にプレイするには外付けGPUがあると良いでしょう。
おすすめのグラボはNVIDIA Geforce GTX1660Tiです。
CSO2におすすめのゲーミングPC5選
CSO2におすすめのゲーミングPCを5選紹介していきます。
G-GEAR mini GI3J-A201/T
最初に紹介するCSO2におすすめのPCは、「G-GEAR mini GI3J-A201/T」です。

G-GEAR mini GI3J-A201/Tの仕様・製品情報
CPU | インテル® Core™ i3-10100 プロセッサー |
---|---|
グラボ | NVIDIA® GeForce® GTX 1650 |
SSD | 240GB SSD※ (SATAIII接続 / 6Gbps) |
メモリ | 8GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、8GBx1)※ |
マザーボード | ASRock H410M-ITX/ac (Mini-ITX) |
電源 | HEC製 定格 500W 80PLUS SILVER対応 |
G-GEAR mini GI3J-A201/Tのおすすめポイント3つ
- CSO2に必要十分なスペック
- コンパクトなミニケース
- コスパが高い
G-GEAR mini GI3J-A201/Tのレビューと評価・評判
コンパクトながらハイスペックなゲーミングPC
G-GEAR mini GI3J-A201/TはG-Gear(ツクモ)の小型ゲーミングPCです。
CPUはIntel Core i3-10100、グラボはNVIDIA Geforce GTX1650を搭載。
CSO2をプレイするには十分すぎるほどの性能があります。
コンパクトなミニケースを採用しているため、スペースを取りません。
ハイスペックなゲーミングPCながら価格は9万円以下とコストパフォーマンにも優れています。
G-GEAR mini GI5A-A204/T
次に紹介するCSO2におすすめのPCは、「G-GEAR mini GI5A-A204/T」です。

G-GEAR mini GI5A-A204/Tの仕様・製品情報
CPU | AMD Ryzen™ 5 3600 |
---|---|
グラボ | NVIDIA® GeForce® GTX 1650 |
SSD | 500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続) |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、8GBx2)※ |
マザーボード | ASUS ROG STRIX B550-I GAMING (Mini-ITX) |
電源 | HEC製 定格 500W 80PLUS SILVER対応 |
G-GEAR mini GI3J-A201/Tのおすすめポイント3つ
- CSO2に必要十分なスペック
- コンパクトなミニケース
- 高性能なCPU
G-GEAR mini GI5A-A204/Tのレビューと評価・評判
より高みを目指すコンパクトゲーミングPC
G-GEAR mini GI3J-A201/TはG-Gear(ツクモ)の小型ゲーミングPCです。
グラボはNVIDIA Geforce GTX1650を搭載。
CPUはAMD Ryzen™ 5 3600を搭載しており、先述のG-GEAR mini GI3J-A201/Tよりも高性能です。
Ryzen 5 3600は6コア12スレッドで動作し、同時に多くの作業をこなすのに優れています。
2019年に発売されたCPUですが、性能とコスパの高さで現在でも非常に人気が高いです。
メモリも16GBとたっぷりなため、ゲームはもちろん動画鑑賞などの普段使いでも快適です。
G-GEAR 『GEARS 5』推奨PC | スタンダードモデル GA7A-X193/XT
次に紹介するCSO2におすすめのPCは、「G-GEAR 『GEARS 5』推奨PC | スタンダードモデル GA7A-X193/XT」です。

G-GEAR 『GEARS 5』推奨PC | スタンダードモデル GA7A-X193/XTの仕様・製品情報
CPU | AMD Ryzen™ 7 3700X |
---|---|
グラボ | AMD Radeon™ RX 5700 XT |
SSD | 500GB SSD※2 (SATAIII接続 / 6Gbps)+2TB HDD※2 (SATAIII接続 / 6Gbps) |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、8GBx2)※ |
マザーボード | ASRock X570 Steel Legend (ATX) |
電源 | CWT製 700W (定格 650W) 80PLUS BRONZE対応 |
G-GEAR 『GEARS 5』推奨PC | スタンダードモデル GA7A-X193/XTのおすすめポイント3つ
- GEARS5推奨モデル
- 高耐久マザーボード
- ハイコスパのAMDパーツ
G-GEAR 『GEARS 5』推奨PC | スタンダードモデル GA7A-X193/XTのレビューと評価・評判
FPSゲームに最適化されたゲーミングPC
G-GEAR 『GEARS 5』推奨PC | スタンダードモデル GA7A-X193/XTはG-Gear(ツクモ)のGEARS5推奨PCです。
CSO2と同じFPSゲームでより要求スペックが高いゲームの推奨スペックということになります。
当然、カウンターストライクオンライン2(CSO2)はとても快適にプレイが可能です。
非常に耐久性が優れたAsRock製のマザーボードX570 Steel Legendを採用。
ヒートシンクや頑丈な金属製スロットで長期間安定したパフォーマンスを維持します。
CPUとグラボにはコスパに優れたAMDパーツを採用。
CPUはRyzen 7 3700X、グラボはRadeon RX 5700XTです。
どちらもCSO2をプレイするには十分過ぎる性能があります。
G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/T
次に紹介するCSO2におすすめのPCは、「G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/T」です。

G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/Tの仕様・製品情報
CPU | インテル® Core™ i7-10750H プロセッサー |
---|---|
グラボ | NVIDIA® GeForce GTX™1650 |
SSD | 250GB SSD※3 (M.2規格 / NVMe接続) |
メモリ | 8GB DDR4 SO-DIMM (PC4-23400、8GBx1) |
電源 | 120W ACアダプター (DC出力 19.5V, 6.15A) / リチウムイオンバッテリー |
G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/Tのおすすめポイント3つ
- CSO2もサクサク
- GTX1650搭載ながら2kg以下
- テレワークにも対応可能
G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/Tのレビューと評価・評判
ゲームにも仕事にも使えるゲームングノートPC
G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/TはG-Gear(ツクモ)のゲーミングノートPCです。
ノートPCながらもグラボにGTX1650、CPUに第10世代Intel Core i7-10750Hを搭載。
CSO2をプレイするには十分な性能を有しています。
それほどの高性能なCPUとグラボを搭載しているにも関わらず、重さは2kg以下と非常に軽量です。
Webカメラを搭載しているため、Web会議などのテレワークにも対応が可能です。
ゲームにもテレワークにも使える非常に優秀なゲーミングノートPCです。
G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/T
次に紹介するCSO2におすすめのPCは、「G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/T」です。

G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/Tの仕様・製品情報
CPU | インテル® Core™ i7-10750H プロセッサー |
---|---|
グラボ | NVIDIA® GeForce RTX™2060 |
SSD | 250GB SSD※3 (M.2規格 /NVMe接続) |
メモリ | 16GB DDR4 SO-DIMM (PC4-23400、8GBx2) |
電源 | 180W ACアダプター (DC出力 19.5V, 9.23A) / リチウムイオンバッテリー |
G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/Tのおすすめポイント3つ
- 最新ゲームも快適にプレイ可能
- レイトレーシング対応
- テレワークにも対応可能
G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/Tのレビューと評価・評判
最新ゲームも遊べるノートPC
G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/TはG-Gear(ツクモ)のゲーミングノートPCです。
グラボにはRTX2060、CPUにはIntel Core i7-10750Hを搭載。
CSO2はもちろん、最新ゲームも快適にプレイする事が可能なスペックです。
RTX2060はゲームのグラフィックを劇的に改善するレイトレーシングに対応しています。
対応ゲームではレイトレーシングを有効にしてプレイが可能です。
Webカメラを搭載しているため、テレワークにも対応可能です。
まとめ
今回は、カウンターストライクオンライン2(CSO2)の推奨スペック・最低スペック、おすすめのゲーミングPCを紹介しました。
CSO2の要求スペックは非常に低いため、ゲーミングPCであれば低スペックのものでも十分にプレイは可能でしょう。
ただし、その他にも最新ゲームなどもプレイしたい場合は最新のPCパーツを使用することをおすすめします。
グラボにはGTX1650以上のスペックのものを積んでおくと良いでしょう。
GTX1650であれば、最新のゲームも60FPS以上でプレイが可能です。
今回紹介したスペック情報やゲーミングPCを参考に、自分に合ったゲーミングPCを探してみてください。
コメントを残す