PC版GTA5(グラセフ5)の推奨・必要スペックを解説!おすすめゲーミングPCも紹介

gta5 スペック
GTA5(Grand Theft Auto V)は発売から5年経過するものの、現在でも非常に重いゲームの代表格です。
MODを導入してプレイする場合は、更に要求スペックが高まる可能性があります。

下記のスペックはGTA5発売当時の最新PCパーツで構成されたものです。
現在は、より安く高性能なPCパーツが発売されているため、参考程度に止めることをおすすめします。

steam スペック

Steamの必要・推奨スペックを解説!おすすめゲーミングPCも紹介

2021年2月5日

GTA5(Grand Theft Auto V)の推奨PCスペック早見表

パーツ 必要最低スペック 備考
OS Windows7、8、8.1、10 64bit 32bit版OSは非対応です。
必ず64bit版OSを用意しましょう。
CPU Intel Core i5 3470 現在はコスパに優れより高性能なRyzen5 3600がおすすめです。
グラボ NVIDIA Geforce GTX660 高画質化MODの導入を想定してRTX3060Tiなどの高性能グラボがおすすめです。
SSD 72GB以上の空き容量 他のゲームのインストールやMODの導入を想定して256GB以上のSSDを選択しましょう。
メモリ 8GB MODを導入する場合は必ず12GB以上のメモリを用意しましょう。

GTA5(Grand Theft Auto V)の必要最低PCスペック早見表

パーツ 必要最低スペック 備考
OS Windows7、8、8.1、10 64bit 32bit版OSは非対応です。
必ず64bit版OSを用意しましょう。
CPU Intel Core2Quad Q6600 流石にCore2Quadでは現在は普段使いにも不安です。
最低でもCore i3を選択しましょう。
グラボ NVIDIA Geforce 9800GT 現在はコスパに優れより高性能なGTX1650がおすすめです。
SSD 72GB以上の空き容量 他のゲームのインストールやMODの導入を想定して256GB以上のSSDを選択しましょう。
メモリ 4GB 爆発などの激しい描画時に動作が不安定になる可能性があります。

GTA5(Grand Theft Auto V)の推奨動作環境

ここではGTA5の推奨動作環境について詳しく解説していきます。

早見表だけではよくわからないという方はこちらをチェックしてください。

GTA5推奨動作環境
  • OS
  • CPU
  • メモリ
  • ストレージ
  • グラボ(GPU,グラフィックボード)

OS

GTA5(Grand Theft Auto V)は64bit版のWindows7、8、8.1、10に対応しています。
古いOSはサポート切れ問題があるため、特別な理由がない限りは64bit版のWindows10を選択しましょう。

Mac OSやLinux系OS、Chrome OSではプレイすることはできません。

CPU

CPUはグラフィックボードほどはゲームの快適さに影響を及ぼしません。
CPUは主にPCの普段使いやテレワークの快適さに大きく影響します。

ゲームでのCPUはスレッド数の多さよりもシングルコアの処理能力が求められます。
無理にCore i9などを購入せずとも、最新のCore i5などでも十分なパフォーマンスが得られます。

CPUはIntelとAMDの2大メーカーから選択することになります。
Intelはゲーム性能に優れ、AMDはコスパに優れています。

GTA5はCPUの要求スペックはそこまで高くはありません。
おすすめのCPUはAMD Ryzen 5 3500です。
低価格でゲームや動画編集にも対応できる性能があるコスパが良いCPUです。

メモリ

メモリ(RAM)はゲーミングPCで非常に重要なパーツの1つです。

メモリとは、「データを一時的に保存する場所」で容量が多いほど余裕を持ってCPUやグラボが処置を行うことができます。

メモリが不足していると、ゲームやアプリの動作が不安定になり、最悪の場合はPCがクラッシュしてしまいます。

GTA5の要求メモリは4~8GBですが、MODの導入などを考慮して12GB以上は用意しておくと安心です。

ストレージ

SSD(ストレージ)はゲーム本体やセーブデータを保存するのに使用します。
ゲームの動作そのものに影響することは少ないですが、ゲームの起動やロード時間に影響します。

SSDはHDDと比べ、データの読み書きが非常に高速なのが特徴です。
GTA5(Grand Theft Auto V)にはオンラインモードのGTAOがあり、ゲームサイズも巨大なため、読み込みが高速なSSDがおすすめです。

GTA5の必要容量は最低72GB以上と非常に多くの空き容量が求められます。
MODを導入するには、更に多くの空き容量が必要になります。

他のゲームもインストールすることも考慮し、最低でも512GB以上のSSDを選択しましょう。

グラボ(GPU,グラフィックボード)

グラフィックボード(GPU)はゲーミングPCで最も重要なパーツです。
GTA5(Grand Theft Auto V)はグラボへの依存度が非常に高いため、高性能なグラボが必要になります。

グラボメーカーはNVIDIA(Geforce)とAMD(Radeon)の2大メーカーから選ぶことになります。
NVIDIAはゲームプレイの快適さに定評があり、AMDはアニメーション制作や発色の正確さに定評があります。
今回はゲームプレイを目的とするPCですので、無難にNVIDIA製のグラボを選ぶのをおすすめします。

GTA5(Grand Theft Auto V)は非常にグラボ依存度が高いゲームです。
さらに、Reshade MODやテクスチャMODなどを導入すると更にグラボの要求スペックが高まります。

GTA5をMOD込みで快適にプレイするにはRTX3060Tiなどのハイスペックなグラフィックボードがおすすめです。

GTA5(Grand Theft Auto V)におすすめのゲーミングPC5選

GTA5におすすめのゲーミングPCを5選紹介していきます。

G-GEAR GA7A-X193/XT

最初に紹介するGTA5におすすめのPCは、「G-GEAR GA7A-X193/XT」です。

G-GEAR GA7A-X193/XTの仕様・製品情報

CPU AMD Ryzen™ 7 3700X
グラボ AMD Radeon™ RX 5700 XT
SSD 500GB SSD※2 (SATAIII接続 / 6Gbps)、2TB HDD※2 (SATAIII接続 / 6Gbps)
メモリ 16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、8GBx2)※1
マザーボード ASRock X570 Steel Legend (ATX)
電源 CWT製 700W (定格 650W) 80PLUS BRONZE対応

G-GEAR GA7A-X193/XTのおすすめポイント3つ

  • アウターワールド推奨スペック
  • 高耐久マザーボード
  • コスパが良い

G-GEAR GA7A-X193/XTのレビューと評価・評判

オープンワールド推奨の高耐久PC

G-GEAR GA7A-X193/XTはG-GEAR(ツクモ)のアウターワールド推奨スペックのゲーミングPCです。

CPUにはAMD Ryzen 7 3700X、グラボにはAMD Radeon RX5700XTとAMDパーツを採用。
GTA5と同じオープンワールドゲームであるアウターワールドの推奨PCとなっています。

GTA5はVery High設定でも120FPS前後で動作します。

マザーボードには耐久性に優れたASRock X570 Steel Legendを採用。
グラボの指し口は重たいグラボを支える金属製の高耐久スロットとなっています。
SSDの熱を下げるヒートシンクも充実しています。

GTA5はPCに負荷がかかりやすいゲームです。
MODを導入する場合は更にPCに負荷がかかります。

性能と耐久性を兼ね備えたG-GEAR GA7A-X193/XTは良い選択の1つになるでしょう。

G-GEAR デス・ストランディング推奨PC | ローエンドモデル

次に紹介するGTA5におすすめのPCは、「G-GEAR デス・ストランディング推奨PC | ローエンドモデル」です。

G-GEAR デス・ストランディング推奨PC | ローエンドモデルの仕様・製品情報

CPU AMD Ryzen™ 5 3500
グラボ AMD Radeon™ RX 5500 XT
SSD 1TB SSD (SATAIII接続 / 6Gbps)
メモリ 8GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、8GBx2)
マザーボード ASRock X570 Steel Legend (ATX)
電源 【80PLUS BRONZE認証】 CWT製 GPK650S (最大700W、定格650W)

G-GEAR デス・ストランディング推奨PC | ローエンドモデルのおすすめポイント3つ

  • デスストランディング推奨スペック
  • 購入特典あり
  • コスパが良い

G-GEAR デス・ストランディング推奨PC | ローエンドモデルのレビューと評価・評判

MOD適正が高くコスパも良い

G-GEAR デス・ストランディング推奨PC | ローエンドモデルはG-GEAR(ツクモ)のデスストランディング推奨スペックのゲーミングPCです。

CPUにはAMD Ryzen 5 3500、グラボにはAMD Radeon RX5500XTを搭載。
どちらもコスパに優れるPCパーツです。
特にRT5500XTはVRAMが8GBと豊富なため、高画質化MODへの適性も高いです。

ローエンドモデルではあるものの、フルHDでのゲームには必要十分なスペックです。
GTA5はVery High設定で80~100FPS程度で動作します。

購入特典でコジマプロダクションとAMDのコラボトートバッグとマウスパッドが貰えます。

不満点を挙げるとすれば、初期状態ではメモリが8GBなので、MOD導入をする場合は少し不安です。
購入時のカスタマイズでメモリを12GB以上に増設しておきましょう。

G-GEAR GA7J-F203/T

次に紹介するGTA5におすすめのPCは、「G-GEAR GA7J-F203/T」です。

G-GEAR GA7J-F203/Tの仕様・製品情報

CPU インテル® Core™ i7-10700F プロセッサー
グラボ NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 / 8GB (GDDR6)
SSD 500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
メモリ 16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、8GBx2)
マザーボード ASUS PRIME H470-PLUS (ATX)
電源 【80PLUS GOLD認証】 Apexgaming製 AG-750M (定格750W)

G-GEAR GA7J-F203/Tのおすすめポイント3つ

  • GTA5最高設定でもサクサク
  • MODを入れても快適
  • 最新ゲームも最高設定で

G-GEAR GA7J-F203/Tのレビューと評価・評判

どんなゲームも快適なハイスペックモデル

G-GEAR GA7J-F203/TはG-GEAR(ツクモ)のハイスペックゲーミングPCです。

CPUにはIntel Core i7 10700F、グラボには NVIDIA Geforce RTX3070を搭載。
現在購入できるゲーミングPCでもかなりのハイエンドモデルに位置しています。

GTA5は最高のフルHD・ULTRA設定で120FPS程度で動作します。
GTA5を4Kでプレイしても60FPS以上でプレイが可能です。
高画質化MODを導入しても安定した動作が可能でしょう。

G-GEAR GA7J-F203/Tであれば、この先数年間は最新ゲームを最高設定でプレイし続けられるでしょう。

G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/T

次に紹介するGTA5におすすめのPCは、「G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/T」です。

G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/Tの仕様・製品情報

CPU インテル® Core™ i7-10750H プロセッサー
グラボ NVIDIA® GeForce® GTX1650
SSD 250GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
メモリ 8GB DDR4 SO-DIMM (PC4-23400、8GBx1)

G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/Tのおすすめポイント3つ

  • GTA5を外出先で楽しめる
  • MOD導入も可能
  • テレワークに対応

G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/Tのレビューと評価・評判

外出先でもGTA5

G-GEAR note N1547Kシリーズ N1547K-700/TはG-GEAR(ツクモ)のゲーミングノートPCです。

CPUにはIntel Core i7 10750H、グラボには NVIDIA Geforce GTX1650を搭載。
ノートPCながらもGTA5などの重いゲームもプレイ可能なスペックを有しています。

GTA5はMedium設定で60~80FPS程度で動作します。
グラフィック系以外もMODであれば、導入しても快適にプレイが可能でしょう。

不満点は、ノートPCですので負荷がかかった際に熱が発生しやすい点です。
GTA5をプレイする際は、ULTRA設定や高画質化MODの導入は避けましょう。

Webカメラを標準搭載しているため、Web会議などのテレワークにも対応可能です。

G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/T

次に紹介するGTA5におすすめのPCは、「G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/T」です。

G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/Tの仕様・製品情報

CPU インテル® Core™ i7-10750H プロセッサー
グラボ NVIDIA® GeForce RTX™2060
SSD 250GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
メモリ 16GB DDR4 SO-DIMM (PC4-23400、8GBx2)

G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/Tのおすすめポイント3つ

  • 最高設定のGTA5を外出先で楽しめる
  • 高画質化MODも導入可
  • テレワークに対応

G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/Tのレビューと評価・評判

外出先でもGTA5

G-GEAR note N1574Kシリーズ N1574K-700/TはG-GEAR(ツクモ)のゲーミングノートPCです。

CPUにはIntel Core i7 10750H、グラボには NVIDIA Geforce RTX2060を搭載。
ノートPCながらもGTA5などの重いゲームも高画質設定でプレイ可能なスペックを有しています。

GTA5はVery High設定で80~100FPS程度で動作します。
高画質化MODにも十分対応可能なスペックです。

Webカメラを標準搭載しているため、Web会議などのテレワークにも対応可能です。
ゲームも仕事もハイレベルにこなせるハイスペックなゲーミングノートPCです。

まとめ

今回は、GTA5(Grand Theft Auto V)の推奨スペック・最低スペック・おすすめのゲーミングPCを紹介しました。

GTA5はグラボ(GPU)の要求スペックが非常に高いゲームです。
MODなどを導入する場合は、更に要求スペックが劇的に上昇します。

グラフィックボードには、RTX3060Tiなどの高性能でコスパが良いものをおすすめします。
CPUには、AMD Ryzen 5 3500やIntel Core i5 10400Fなどのコスパが良いものがおすすめです。

MODを導入する場合は、メモリの要求スペックが高まる可能性が高いです。
余裕を持って、12GB以上のメモリを用意しておきましょう。

今回紹介したスペック情報やゲーミングPCを参考に、自分に合ったゲーミングPCを探してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です